目がぼやける・重い…そんな悩みに1回で実感「スッキリ見える!」
眠りと心身のバランスを整えるセラピスト 花澤睦美です。
目の疲れや違和感があり、困っていませんか?
- 眼が乾燥したり、しょぼしょぼしたりする
- 夕方になるとものがぼやけて見える
- 異物が入っていないのに、眼の奥が痛いと感じる
- 気づけば充血している
- 頭痛や肩コリ、ひどい場合は吐き気をもよおす
これらの症状を眼精疲労と呼びます。
目の使い過ぎ、視力の低下などにより、疲れてしまうことの総称です。
次のように、眼精疲労をもたらす原因は、日常にたくさんあります。
- 度の合わないメガネやコンタクトレンズを使用し続ける
- 老眼の初期段階で無理をして近業作業おこなう
- 緑内障や白内障
- ドライアイ
- パソコンやスマートフォンの使い過ぎ
眼精疲労を放っておくと、見づらさがすすみストレスも蓄積します。
そこで本日は眼の疲れを取り、すっきりさせる方法をご紹介します。
眼精疲労をすっきり解消したい方には、当サロンのNAGOMIケアがおすすめです。
眼精疲労のためのNAGOMIケアは
まず、眼の乾燥やかすみ、頭痛や肩コリの症状を頭から首、顔に触れてやわらげます。
次に、原因をやわらげるために、眼のまわりの施術をします。
このように、今出ている症状と眼精疲労の原因を同時に解消し、数十分後にはすっきりできるケアです。
NAGOMIケアがおすすめの理由
NAGOMIケアは、眼周辺だけでなく、顔・頭・手・足・耳なども同時にケアしていくことで眼精疲労を解消するからです。
たとえば、「夕方になるとものがぼやけて見える」症状には、顔と目の周りのNAGOMIケアを。
眼精疲労からの「頭痛や肩コリ」には、顔と頭から首肩に触れて症状を解消します。
眼精疲労といっても、症状は人それぞれ。
強くでている症状から、ちょっと気になる症状までお聴きし、ていねいに解消するのがNAGOMIケアです。
ここで、当サロンのNAGOMIケアを受けられているお客様の事例をご紹介します。
眼精疲労をすっきり解消するために通っていらっしゃるAさん(60代)の事例
Aさんは40年以上営業職です。
もともと近視で今は老眼もあります。
Aさんは60歳をすぎたころから眼が疲れやすく、かすんできたそうです。
同時期に右まぶたの痙攣も出てきました。
病院で診察を受けた際「眼の疲れと年齢的なもの。痙攣は放っておけば治まる」と診断されました。
しかし、眼の不快感が気になり、当サロンへ通われて4年になります。
Aさんのお悩み
- 眼のかすみ
- まぶたの痙攣が止まらない
Aさんのメニュー 「まどろみ90分コース」
<ぬくもりケア>
- 顔と頭をあたためる
<NAGOMIケア>
- 頭皮を指で触れる
- オイルを使って顔に触れる
- 眼の周辺に触れる
- 眼精疲労解消に合った耳のツボを押す
Aさんの現状
- 当サロンに通い始めて半年ほどで、瞼の痙攣が出なくなった
- かすみ眼がすっきり解消
Aさんの感想
- パソコン作業がつらくない
- 長時間パソコンの画面を見ても、眼がかすまない
- 趣味のゴルフのボールを見失わくなった
- 眼が楽になったから、趣味のツーリングも再開できた
Aさんは、毎週いらっしゃっています。
毎回「はっきりくっきり見えるって幸せだね」と言って帰られます。
Aさんは仕事上人と会うたびに、瞼の痙攣が相手に気づかれないか?とストレスを感じていたそうです。
そのストレスもなくなり、はつらつとされています。
いかがでしたでしょうか?
本日は、眼精疲労の原因と症状を解消する方法として、当サロンのNAGOMIケアについてお伝えしました。
眼精疲労眼をすっきり解消したいと考えていらっしゃるなら、一度、当サロンのNAGOMIケアを体験してみませんか?
NAGOMIケアで、数十分後、これまでにない眼のすっきり感を体感することをお約束します。
ご予約・お問い合わせはこちらから。
https://yokohama-kogao-nagi.com/menu/
はじめての方も、お気軽にご相談ください。
