045-489-4452

【営業時間】水・金曜 12:00 ~21:00 土曜 10:00~18:00 日曜 10:00〜13:00

お知らせ セラピー ブログ

2025/3/9

もう悩まない!古傷のかゆみ・違和感を軽減する方法

過去にけがをした傷が、かゆみや跡が残って気になっていませんか? 空気が乾燥している冬は肌も乾燥しかゆみが増します。 春先は花粉の影響で、夏は汗や湿度でかゆみが増すことが多いと思います。 古傷は肌代謝が落ち、変化が乏しくなります。 なかなか硬さが取れないと悩んだり、傷跡がとにかく気になる方へ変化をもたらすヒントを書いていきます。   顔にある古傷 私には顔に大きな傷があります。 頬とおでこに計三個です。 どれも交通事故でできたものです。 おでこの傷はほとんど見えなくなり、頬はかなり薄くなりました。 ...

ReadMore

ブログ 精神面

2025/3/1

孤独と寂しさで押しつぶされそうな毎日。精神的につらくなっていませんか?

  孤独を感じつらくなっていませんか?寂しさから気持ちが沈み込み、気づけば精神的につらい状態になっている…。 2020年のコロナ禍で加速した孤独と孤立。SNSは進化したけど、それが孤独と孤独を増進させたように感じます。 繋がっているようで繋がっていない友人関係になり、ますます「独りぼっち」を感じる、そんな方がとても増えています。 この記事では、孤独や寂しさから一歩抜け出すヒントを書いていきます。     孤独の正体。なぜ孤独を感じるのか? 私たちは皆、多かれ少なかれ孤独を抱え ...

ReadMore

お知らせ

2025/3/3

ブログを更新しました。家族が無気力で困っているあなたへ。いまできる2つのこととは?

ブログ記事を更新しました。 家族が無気力で困っているあなたへ。いまできる2つのこととは?

ReadMore

セラピー ブログ 精神面

2025/2/16

家族が無気力で困っているあなたへ。いまできる2つのこととは?

あなたの家族に、無気力な人はいませんか? 以前はやる気に満ちあふれていたのに、最近口を開けば「めんどくさい」とつぶやいたり いろんなことを後回しにしていたり… もちろん、一時的に無気力な状態になるのは、誰にでもあることです。 ただし、長く続いてしまうと、心にも、体にも不具合が出てくるため、なかなか元の状態に戻れません。 あまり深入りする前に、できるだけ無気力な状態を減らしていく必要があるでしょう。 そこで今日は、ご家族の無気力な状態が気になるとき、あなたができることを2つ、ご紹介します。 日常のリズムを変 ...

ReadMore

セラピー ブログ

2024/12/21

長年の痛みや違和感を手放していきましょう

なんとなくずっと気になる、不快感や痛みや違和感、それは古い傷のせいかもしれません。 古傷の後遺症に知らず知らずのうちに悩まされている人は少なくありません。未だに感じるその感覚をどうにかしたいと思っている方は多いと思います。 冬になるとしびれる。かゆくなる。動かしにくい。疲れると痛みが出る。 このようなことが小さなストレスの積み重ねになっていませんか? 長年の痛みや不快感を「仕方ない」と我慢して付き合うのはやめにしませんか? 少しでも痛みや不快感を軽減させる方法を探してみませんか?   その不調・ ...

ReadMore

男性も疲弊し、心身共に壊れそうになっている…。 そんな姿をたくさん見てきました。

当サロンなぎは、90%以上が男性のお客様にご利用いただいております。 男性も自分をとことんいたわることが大事だと考えます。

 

なぜそう考えるのか?

それは多くの人を見て話を聴いてきて、「このままでは心と身体が張り裂けそうなくらいつらい状態」の方が多いと感じたからです。

現代社会は働くことも暮らすことも「戦い」になっています。

世の中にあふれている「ありのままでいいよ」「自分らしく」という言葉と相反しているのが現状です。

そのような現状の中で出てくるのが「これまでの自分とは違う感覚」です。

これまでできていたことができなくなる。 私生活も仕事もすべてが億劫になる。

やる気や向上心などが仕事や私生活から消えてしまい、毎日ため息ばかりの自分が嫌になってきている…。

それは心や体、脳からのSOSサインです。

SOSサインをそのまま放置していると、何も取り組むことができない自分になりかねません。

このような毎日では、自分自身のすべてが擦り切れてしまいます。その結果が、精神的な病へ発展していきます。

周りや同僚の方が病に倒れカムバックできない。

復職後に部署移動しても退職したという方をみていると思います。

 

「自分は大丈夫」
そう言い切れるのでしょうか?

私は実際にギリギリの状態の方や、休職と復職と退職を繰り返す方をみてきました。

みなさん「話す場所がなかった」「もっと早くここへ来れば違ったのかな?」という言葉を発せられます。

世の中には「カウンセリング」というものがたくさん存在します。

なぎでは「カウンセリングとセラピー」を並行して行う事で、疲弊した心と身体と脳へブーストをかけ、今出ている症状を軽くしていきます。

 

なぜ並行して行うのか?

それは心の疲れの元は、脳へのストレス(ネガティブな物が負荷をかけている)だからです。

耳にしたことのある「自律神経系の乱れ」が不調の原因だからです。

当サロンでは、補完療法のセラピーを用いて体中の様々な不調や乱れや停滞に刺激を与えます。

施術を行う場所は、頭・顔・手・脚・背中・耳です。

触れられることが「嫌な部位、大丈夫な部位」をお聞きしてから行うのでご安心ください。

 

サロンに来られる方のお悩み

  • うつ傾向、不眠
  • 頭の中にモヤがある
  • 頭痛、肩こり、首こり、腰痛
  • パニック障害、不安障害
  • 発達障害、適応障害
  • 摂食障害、食欲不振
  • 希死念慮、自殺願望

※治療効果を約束するものではありません。あくまで参考程度にされて下さい。詳しくは「お客様の声」をご覧ください。

誰にも言えなかった胸の内も体の悩みも、サロンでは思う存分お話しください。

サロン内でのことは、一切外に出ることはありません。どうぞご安心ください。

 

インフォメーション

 

ご予約・お問い合わせはこちらから

 

 

アクセス

【営業時間】

・水・金曜 12:00~21:00(19:00最終受付)

・土曜 10:00~18:00(16:00最終受付)

・日曜 10:00~13:00

予約サイトもしくは公式LINE・メールからお申込み下さい。

※そのほかの日時や時間外のお問い合わせは、公式LINE・メールからお問い合わせください。

【住所】 〒220-0061 横浜市西区久保町6-15 三枝ビル701号室

【電話番号】 045-489-4452

詳しいアクセス方法はこちら

 

© 2025 西横浜駅徒歩2分 男性専門 脳疲労と睡眠解消サロン なぎ 花澤睦美